高給与・高収入が得られる正社員求人
高給与・高収入を得たい!という場合
高給与・高収入が得られる正社員求人に関してお話しますね。
基本的に高収入求人は経験者が対象です。今までのスキルとキャリアが評価され、高給与で中途採用されるという流れですね。
しかし未経験フリーターや第二新卒でも、高収入を得やすい正社員求人は存在します。
たとえば営業の仕事はどうでしょうか?
もしあなたに営業の適性があり、数字(売上)を上げられるなら、高給与を得やすいですよ。学歴不問で求人募集を行っている企業も多いですし、実力さえあればインセンティブを得られる仕事と言えますね。
特に高年収を得やすいのが医療機器営業やMRです。共に医師との関係がポイントになりますが、医療機器会社や製薬会社の正社員として営業活動に携わることになります。
中には新卒以外に就職が難しい会社もありますが・・・。
もちろん営業職は医療系に限らないですし、まずはあなたが住んでいる地域の求人を探してみて下さい。その際は就活支援サービスに登録すると良いですね。
次に高給与が期待できる正社員求人として、資格系の求人があります。
私も法律系資格を取得していますが、職歴なし、学歴なし、無職の状態から、20代半ばで正社員就職できましたね。
最初の職場はそこまで高給与ではありませんでしたが、同じ年齢の平均年収には達していましたし、何より簡単に正社員として就職できましたよ。
資格に関しては、難易度が高ければ高いほど、高収入が期待できます。
たとえば公認会計士や司法書士を取得すれば、最初から30万前後の給与で就職できるのではないでしょうか。
そのくらい難易度が高く、取得が難しいわけですが、費用と時間に余裕があれば本気で目指しても良いですね。更新が必要ない資格なら、一度取得すれば生涯有効ですし、後々資格に助けられることもありますので。
私も仕事に困るたび、資格を活かして就職を繰り返しました。求人自体は少ない資格(行政書士と社会保険労務士)ですが、志願者も少ないため、結果的に中途採用されやすかったですよ。
法律系資格に限らず、興味ある業界があり、その業界が資格に価値を置いているなら、就活の武器になると思います。中には簡単に取得できる資格もありますから、色々と情報収集すると良いですね。
記事はお役にたてましたか?
他にも多数の記事、就職エージェントへの取材記事も掲載しています。
ぜひご覧になってみてください。
高給与・高収入が得られる正社員求人:関連ページ