ハッシャダイについて【中卒・高卒 16-22歳限定 就職支援】
地方在住で16~22歳の中卒、高卒向け就職支援サービス
いま注目のハッシャダイという就職支援をご存知でしょうか?
半年間の研修プログラムとサポートを無料提供している支援サービスですね。東京以外の地方在住者限定、中卒、高卒の16~22歳が利用できますよ。
「地方に住んでいるけど仕事がない」
「研修を通して成長したい」
「気軽に東京を体験してみたい」
とお考えでしたら、まずは気軽に会員登録を行ってみて下さい。
「でも…お金が必要なんでしょ?」
「上京したいけど、東京って家賃が高いしさ…」
と思われるかもしれませんね。
しかしハッシャダイのヤンキーインターンは、『職、食、住』を無料で提供しています。
公式サイトにも、「一切お金をいただかずに、食費・住まいを提供しております」と記載されていますし、職業体験でお金を稼ぐことも可能です。
無料提供の理由として、協力企業・公的機関・採用企業から支援金や報酬、紹介料が入るからですね。そのためハッシャダイを利用しても、私たちはお金を支払う必要がないのです。
ハッシャダイで新しい価値観に出合いましょう
ハッシャダイは住居も無料で提供されていますので、『まずは東京で住む所を探して、そのためには家賃と敷金、礼金を用意して…』と悩まなくても良いですよ。
食事に関しても、3食無料で提供してもらえるのが嬉しいですね。
物価自体は東京も地方も変わらないかもしれませんが、慣れない生活で外食を続ければ、すぐにお金が無くなります。私も独り暮らしが長いですが、家賃と食費の負担がとても大きいんですよね。
その2つが無料、さらに6ヶ月間のインターンシップで以下のような研修を受けられます。
・海外研修
・英会話研修
・人間力研修
・マーケティング研修
・就活講習
・著名人、企業様の講習
・ビジネスe-Learning
もちろん無料で受講できますし、今まで知らなかった新しい価値観に出合えるのではないでしょうか?
「地元にずっと住み続ける」という選択肢(いわゆるマイルドヤンキー)もありますが、どうしても視野が狭くなってしまいます。
ハッシャダイの都心体験型インターンシップに参加すれば、今まで考えたこともない世界に触れ、地元では出会えない人達に出会い、そして自分はどこへでも行けるという自信を身に付けられるでしょう。
16歳~22歳という年齢は、色々なことにチャレンジしやすいですからね。
若いうちにチャレンジする気持ちが大切
20代後半になると価値観が固まったり、30代を過ぎれば新たなチャレンジが億劫になったりします。特に同じ仕事を続けて、同じ場所に住み続けていれば、どうしても変化を恐れてしまうものです。
あなたの周囲に、そのような大人はいませんか?
しかし若い頃に環境を変えたり、新たなチャレンジを経験すれば、将来も柔軟に考えられますよ。
ハッシャダイの就職支援の対象も『学歴や地方格差によって自分の可能性に気づけない若者達』ですから、今のあなたにマッチしているのではないでしょうか。
卒業後は個人の選択を尊重してくれますから、東京で就職、地元にUターン、留学など選択肢は豊富です。
期間の強制契約もなく、相談の上で自由に帰省できますので、途中で研修を終えることも可能ですね。『あくまでも本人の挑戦を支援する立場、本人の意思が最優先』というのがハッシャダイの考え方となっています。
申し込みはインターネットから簡単ですし、LINEなどでスタッフと面接日を決めた後、テレビ電話などで気軽に行えるのも嬉しいですね。
上京後の入居までのサポート、入居後のサポートも行ってもらえますし、この機会に6ヵ月間のインターンを考えてみて下さい。
ハッシャダイで人生を変えましょう
人生を変えるには以下がポイントと言われています。
1.人との出会い
2.環境の変化
3.新たな知識
ハッシャダイの就職支援に申し込むことで、人との出会い、環境の変化、新たな知識(各種研修)が身に付きますよ。
記事はお役にたてましたか?
他にも多数の記事、就職エージェントへの取材記事も掲載しています。
ぜひご覧になってみてください。
ハッシャダイについて【中卒・高卒 16-22歳限定 就職支援】:関連ページ