フリーターと正社員の収入・年収の差
フリーターと正社員の収入・年収は大きく異なります。
・正社員の生涯賃金:2~3億円
・フリーターの生涯賃金:5~8千万円
というデータがありますが、フリーターと正社員では2億前後の差になると考えて良いでしょう。
正社員は会社内で昇進・昇給することもあれば、今までのキャリアとスキルを武器に転職して給与アップすることもあります。
ボーナスが支給される会社なら、夏と冬に賞与が出ることもあるでしょう。賞与は給料の2ヵ月分~3ヵ月分になることもありますので、それだけでもフリーターとは大きな差が付きますね。
もちろん今はボーナスカットの会社も多いですし、必ずしも当たるものではありませんが、フリーターと賃金の差が付きやすいことは間違いありません。
またフリーターの性質上、50代や60代では働きづらいのではないでしょうか。
その職場で出世しなければ、他のアルバイトと立場は変わらないでしょうし、時給アップも少ないと思います。中には最低賃金のまま5年、10年と働いているフリーターもいますが、収入や年収で考えるなら、非常に厳しい状況と言えますね。
夢を追いかけるためにフリーターとして頑張っている方も多いと思います。しかしその夢は、本当にフリーターでなければ実現できないのでしょうか?
「正社員になると夢をあきらめなければならない」と語る方もいますが、正社員でも夢は叶えられるかもしれませんよ。
残業は増えるかもしれませんし、休日出勤や出張もあるかもしれません。それでも24時間働き続けるわけではありませんし、仕事に慣れれば自由な時間も出来るでしょう
その時間を夢の実現のために使うことは充分可能ですし、収入的に満足を得られることで、より加速するかもしれませんね。
正社員になっても全てを会社に捧げる必要はありません。責任と役割は重くなりますし、より仕事への意識は高まるかもしれませんが、趣味との両立は充分に可能ですから、ぜひ積極的に正社員求人を探してみて下さいね。
収入・年収的に満足することで本当にやりたいことが出来たり、価値観が変わることもありますしね。
もし今フリーターの方で、就職活動をしていて壁にあたっている、という方は、東京を中心とした関東エリアが対象となりますが、
などの就職支援サービスを利用されることもおすすめです。
内定率は高いですから、ぜひチェックしてみてください。
記事はお役にたてましたか?
他にも多数の記事、就職エージェントへの取材記事も掲載しています。
ぜひご覧になってみてください。
こんなに違うフリーターと正社員の収入・年収:関連ページ
トラックバックURL
http://freeterhataraku.net/%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%82%89%e6%ad%a3%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%81%b8%e5%b0%b1%e8%81%b7/%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%a8%e6%ad%a3%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%8f%8e%e5%85%a5%e3%83%bb%e5%b9%b4%e5%8f%8e/trackback/